作り手 of 翁明窯元



_DSC7365小.jpg
略歴
1940年 福岡県小石原村(現在の東峰村)に生まれる
1983年 翁明窯元開窯
1985年 日本民芸公募展 日本放送協会会長賞
1986年 日本民芸展 優秀賞
1987年 西日本陶芸展 福岡県知事賞
1988年 日本民芸公募展 優秀賞
1989年 日本民芸公募展 優秀賞
      第6回小石原焼伝統的工芸品展
        福岡県伝統的工芸品協議会長賞
1990年 日本民芸公募展 日本民芸館長賞
      第7回小石原焼伝統的工芸品展
        福岡県伝統的工芸品協議会長賞
1991年 第15回全国工芸品展 通産産業生活局長賞
      西日本陶芸展 通産産業大臣賞
1993年 現代工芸美術九州会展 有田町教育委員会賞
      第10回小石原焼伝統的工芸品展 奨励賞
1995年 日本民芸公募展 優秀賞
1996年 日本民芸公募展 通産産業大臣賞
2000年 日本民芸公募展 優秀賞
2003年 笹山登古氏より高取名を拝命
      福岡県伝統工芸展 朝日新聞社賞
      京王百貨店 美術画廊にて個展
      伝統工芸士の認定を受ける
2004年 西日本陶芸美術展 入選
      全陶展 シドニー展出品
2005年 西日本陶芸展 大分県知事賞
2006年 全国伝統的工芸品展 全国商工会議所会長賞
2007年 第24回小石原焼伝統的工芸品展 通産局長賞
2008年 西日本陶芸展 入選
2018年 小石原焼伝統的工芸品展 組合長賞

 個展・グループ展 日本橋高島屋・新宿髙島屋 他


P1010865.JPG
略歴
1977年 6月4日福岡県朝倉郡小石原村(現在の東峰村)に生まれる
1999年 東京藝術大学美術学部工芸学科入学 
2003年 同大学卒業 安宅賞受賞
2005年 同大学大学院美術研究科修士課程陶芸専攻修了
        修了制作「青白磁熊笹彫文壺」サロン・ド・プランタン賞受賞
2005年 日本伝統工芸新作展 入選
     同大学大学院美術研究科博士後期課程入学
2006年 台湾国賓智廬公趾陶 第四回学生創新設計實作大会
        最佳造型呈現奨受賞(最優秀造形賞)
2007年 信州国際音楽村にて個展
      日中韓国際シンポジウムにて、論文「宋代龍泉窯青磁の釉色の再現」発表
      国際陶芸学会ISCAEに、論文「13~14世紀宋代龍泉窯青磁の復元的焼成研究」発表
2008年 博士学位論文「彫文を活かした青白磁の制作研究」発表
       博士号(美術)第218号取得
2009年 西部工芸展入選
2010年 西部工芸展入選 
     西日本陶芸美術展入選
     日本伝統工芸展入選
     現在形の陶芸 萩大賞展2010 審査員特別賞、入選 
     第4回菊池ビエンナーレ 入選
2011年 日本陶芸展 入選
     西部工芸展 奨励賞
     九州山口陶磁展 朝日新聞社賞
     日本伝統工芸展入選
     第9回国際陶磁器フェスティバル美濃 銅賞
     智美術館 茶の湯の現代ー用と形ー 入選 
2012年 第47回西部工芸展 日本工芸会賞
     チェルヌスキ美術館(フランス・パリ)に作品収蔵される
     第29回西日本陶芸美術展 大賞
     第59回日本伝統工芸展入選
2013年 第59回日本伝統工芸展入選作”青白磁鉢「稜」”が宮内庁お買い上げになる
     第5回菊池ビエンナーレ 入選     
     ファエンツァ国際陶芸展 ファイナリスト     
     日本陶芸展 入選
     第48回西部工芸展 朝日カルチャーセンター賞
     日本伝統工芸展 入選 
2014年 現在形の陶芸 萩大賞展Ⅲ 準大賞
      日本工芸会 正会員認定
      日本伝統工芸展 入選
      山口県立萩美術館・浦上記念館に作品収蔵
      青白磁面取皿「向」宮内庁お買い上げ
2016年 日本伝統工芸展 入選
      日本橋三越本店にて個展
2017年 日本陶芸展 文部科学大臣賞
       出品作「青白磁面取鉢『稜』」茨城県陶芸美術館に作品収蔵